パソコンに弱い人の特徴とわかったこと

結構、幅広い層にパソコンが使えない人が多いことを知った。
いわゆる情報弱者。パソコン活用能力が低い人たち。
若い人からお年寄りまで。
当たり前のことなのだが、つい自分の周りはみんなパソコンを活用している人が多いのでみんなパソコンは使えるだろうと勘違いしてしまった。
自分が無知だった。
誰もが通ってきた道。パソコン教室が繁盛する理由がここにある。
 

パソコンの操作がわからない人の特徴 メモ

 
・使うのはメールとインターネットだけ。
メール=outlook Express
インターネット=Internet Explorer
Windowsパソコンのスタートメニューを開くと、
インターネットというメニューがある。
開くとInternet Exploererが起動。
それでインターネット。
メールも同様にデスクトップにある封筒のアイコンをクリックしてメール。
outlook expressが起動。
設定はプロバイダと契約したときに添付されているCDを使ってインストール。
 
・ツールの「設定」をいじることが出来ない。
お気に入り(ブックマーク)の入れ方がわからない。
スタートページを変えることは、すごいハードル。
ツールの設定を変更すればいいだけなのだが、「設定ってどこ?」「ツールって何?」「そんなところいじっていいの?」と聞いてくる。
 
たしかにこうしたことは学校では教えてくれない。
何しろ、はじめての体験なのだから心配するのも無理はない。
 
・ワードやエクセルを操作するときは緊張する
履歴書や職務経歴書をwordやexcelを使って作ることは難しい。
何しろブラインドタッチが出来ない。
日本語変換と英語半角・全角 難しい。
名前をつけて保存をしても、どこに保存されたのかわからない。
エクセルに計算式をいれずに、手元の電卓で計算した値を入れる。
表としての活用のみ。
 
・ファイル検索の難しさ
エクスプローラーを開いて、ファイル検索することが出来ない。
たしかにWindowsエクスプローラーは初期設定で拡張子が表示されないようになっている。
エクスプローラーを開こうとしても
「スタート」−「プログラム」−「アクセサリ」 といった奥まったところにある。
拡張子が.docのファイルを探す。
これをするだけで、半日が終わる。
ファイラーといったファイルを管理する様々なフリーソフトもあるけれども、自分で調べて、ダウンロード・インストールすることが出来ない。
 
・画像の縮小方法がわからない
デジカメで撮影したデータ。
1枚が高画質。1枚だけで2M以上の容量。
データが大きいのはわかっているけれども、画像データを小さくする方法がわからない。
画像編集ソフトがない。お絵かきソフトMS-paintが起動。このソフトには縮小する機能はない。
アルバムソフトや縮小専用のソフトを使えば一発。でもそのソフトをダウンロードする方法、インストール起動する方法がわからない。
何しろ、インターネットとメールしか使えない。
なお、メールに縮小して添付する方法もわからなければ、掲示板にアップする方法も難しい。
 
・携帯電話の活用
携帯で写真を撮影することは出来る
メールに添付して送る方法はわかる でも1枚1枚面倒くさいらしい。
携帯で見るブラウザがインターネットに接続しているとはわかっていなかった。
メニューの一部として認識
請求書を見て、びっくり。
 

パソコンに弱い人たちの共通した傾向

共通して感じるのは、すぐ身近にパソコンに詳しい人がいない。
わからないときに、そばですぐ教えてくれる人がいない。
パソコンに詳しい人と出来ない人との出会いの場がない。
だから、パソコン教室に行って学ぼうとする。
おそらくここにビジネスチャンスがあるのかも。
 

パソコン活用能力の2極化

パソコン活用能力にも2極化がすすんでいるのではと感じた。

パソコンを活用できる人は、どんどん自分でブログなどでホームページを作って、情報を発信。
出来ない人は、見るだけ。
 
2:8の法則。
発信する人は2割 見る人は8割
大学でも同様の傾向。
「ブログを書くこと=mixiに日記を書くこと」と思っている人が大半。
パソコンを持ち歩く学生はまだまだ少ない。
特にノートパソコンを持っていない学生は半数以上。
大学のコンピュータールームは行列待ち。
インターネットとレポート作成のため。
ちなみに大学のコンピュータは設定変更できない仕様だから、設定変更の方法を学ぶ機会がない。
パソコンにお金を使うよりも、携帯にお金を使う。
携帯は設定変更するところがない。
携帯でレポートを書く方が楽な学生も。勝手に文章を作成してくれる。
 

これからの情報機器

おそらく携帯が進化しないといけない。
パソコンは設定が多すぎ。初心者の人には操作が難しい。
アドエス(willcom Advanced/W-ZERO3 [es]:シャープ製)を見せたところ、それどこの携帯?すごーい。感動していた。
Advanced/W-ZERO3 [es]:シャープ
学生だとキャンペーンで今なら機器が無料。お勧め!
【公式】Y!mobile(ワイモバイル)- 格安SIM・スマホはワイモバイルで
無線LAN内蔵だから、教室でもネットに使いたい放題。Youtubeだってほらっ。目を丸くしていた。
画面をタッチして起動。
初心者の人にもわかりやすい。
 
画面が小さいので、お年寄りの人には使いにくいかもしれないが、このアドエスを大きくしたものがあってもよいと思う。
A4版サイズの初心者向けW-ZERO3 [es]。あるいは、em-one
EM・ONE|過去の製品|製品|Y!mobile - 格安SIM・スマホはワイモバイルで
常にネットワークにつながっていて、電話も出来るパソコン。em-oneスカイプを使って電話。
 
今のパソコンは初心者にはハードルが高すぎ。
メーカーは、vistaやXP内蔵のパソコンではなく、アドエスEM-oneを大きくしたwindows mobile内蔵のパソコンを売ればよいのに。
そして、初心者のためにアルバムソフト、ファイラーもプリインストール。
出来れば、operafirefoxthunderbirdも同梱かな。
でも、結局は、パソコンで何かしようと思う強い意欲が一番のカギ。
バカの壁ならぬ、情報弱者の壁。
壁を越えようと思う強い意欲。
こればっかりは何ともしがたい。orz