janesway tv

takipon2006-11-15

YOUTUBE
TV クオリティの高いもの
CGM

テレビ ながら時間
見たいコンテンツ あるのかな

短縮すれば10分で終わるものをわざわざ1時間にしている番組もある
ながら番組にするため

ネット 能動的
テレビ 受動的

新しい広告
モデルが出来るかな 展開していきたい

ネットとテレビ違う

インターネットとテレビ 融合
役割分担があるのでは

インターネットはメディアであるけれども 機能 システムの役割

検索やEC

テレビ東京 WEB生
アメーバビジョン よかったものをテレビで発表
動画を集めるプラットフォーム


橋本さん
1年くらい前 テレビとネットの近未来カンファレンス
150人くらい スピーカに立ってもらって業者の考え方

神田敏明さん 東京MXTV ブログTV
ブログをネタにしたテレビ その司会
番組終了後、全部YOUTUBEにアップロードしちゃう
見方がわからない
何チャンネルを見たらいい?

インターネットに出せばわかる
今までのフジテレビは別であるが、地方の局はアップロードするところにチャンスがある

ブログ
普通のブログにアップロードされているものは何か
だいたい4000万件 動画を自分のサーバにアップ
数千件 どんな傾向があるだろうと調べてみた
冬場 スキー 上から自分が滑っているもの
スケボーを滑っている自分 俺を見てくれ

YOUTUBEだと見せる

自己満足 アップロードしたいがために取っている
切り口を変えれば、ほかの人も面白いのではないかというものがあった

ネットで取り上げられているものは ハプニング映像
女子アナのスカートの中が見えちゃった
放送事故
そういうものが取り上げられていて 意図的じゃないけれども、ハプニングが視聴者は見たいのでは

表舞台じゃなくて、裏舞台のものに可能性を感じる

第2日本テレビ
テレビもこれからがんばれば、インターネットのように見られますよ
ケロっとしている
だから、私を使いなさい

ここ5年で
10分のもの 柵を下げる


テレビがどんどん環境映像になっていく

テレビのCM 何々で検索してください
それを検索した人に深いリーチをしていく


===============
グーグルとYOUTUBE

YOUTUBEの日本語版
マイスペース

ワッチミー YOUTUBEのインターフェースを踏襲
一番はやっているサイトのUIを踏襲
簡単に操作してもらうため

成功しているサイトを真似る 成功の方程式がある
リスクが少ない

最終的にそこになる

参考にしている
river.com
mentos coca cola
700万視聴 
うちユーザーに300万バック

日本に進出してくる

ワッチミーは
間逆にいこう

YOUTUBE 
黒字化されていない

日本、著作権に対してシビア
儲けようというところ
そもそもビジネスが成り立たない いい姿ではない
クライアント

一番遠回りしながら、一番の近道 事前チェック
それをしないと収益化できないだろう

市場を裏切らないように きっちりやりとげていく

一瞬に失われてしまう

ユニークなポジションを
事前チェック

STAGE6 話題になっている
YOUTUBEに対抗
高画質

アフィリエイトで収益
インフラ

いかにユニークな路線を描くか

コンテンツ界隈 コンテンツホルダー

いろいろとPRしたい場所があるのでは

YOUTUBE
ユニリーバ ダブのプロモーション

インターネットの世界
先行者有利

ある程度確立

グーグルビデオ
いろいろと模索

動画というキーワード
CGMというキーワード 重要になる

YAHOO あの地位から降りない 先行者

インターネット 1位を取ったら勝ち

========
日本でCGM
ビジネスになるのか

よく話題になるけれども、どのあたりが本命か

CGM ブログが含まれる
自分でブログをしていたら、本にしてもらった 書評の本
600冊くらい それをまとめて200冊だけ
「WEB時代の羅針盤 情報工学」 ブログ出版 多い

この本作る過程で編集者の苦労がある

ブログ出版の難しいのは、起承転結すること
本にすると形にならない

プロデュースが大切

面白いブログってたくさんある

そのままにしても売れない さらに編集する人材が必要

ネットのコンテンツがリアルのパッケージに

たぶんなるだろう

それにバナーを張る

ビジネスモデルが違う

映画でもビデオでも贈り手がいて これは見せるに値するか
当然コストがかかるのでそれの検証が必要

動画のCGM
見せるに値するかどうか 考えない
単に 見せたい! だけ

テレビ 何百万人 CM見せますよでお金になる

広告する方は、この商品を買ってもらおうという目的でする

模索中


マーケティング
一億

YOUTUBE
著作権
18禁
倫理的にまずいのではというもの

多いのでは
はやった理由 グレーなところをあげているから

来年はクレンジング

サブカルチャー的なものがのこる

アドセンス
アフィリエイト 収入
まだまだ人気ブログ 生活できるところには遠い

数年やればいけるかという感じ

アドセンスをしてるところが儲かっている

有望コンテンツ
一億クリエータ

横で切れるビジネスを展開しないと難しいのでは

メディアとして考えるなら

コミュニケーションがよい

知り合いに出すメール 閲覧率100%
そこにアドセンスを入れる

無数にある
メッセージングの数 一日何百億

YOUTUBE アップローダー機能 コミュニケーション

ロングテール テール部分でたくさん出す
クレンジングしたあと 重要

みんながコンテンツを作る世界は広がるか

作ったものをコンテンツと呼ぶかどうか

WEB2.0 プロフェッショナルなジャーナリズム エンターテナーは重要

ブログがあれば、プロフェッショナルいらなくなるか そうではない
集めてくる記事は重要
どう維持していくか

面白ビデオ

100万人に一人 その覚悟でやらないと

22分のもの ある程度プロは必要
15秒のものなら素人でも出来る

想像しないビジネスモデルがある

コアなターゲット

第2世代 上下に広がっていく

新しい時代に入ってくる
読めない

インターネットが道路から広間になりみんなが発信できる場になった

来年はクレンジングの年

先駆者の方たちが 築かれていく